スピリッツ・6・7合併号・・・仕事初めです。2008-01-08 Tue 03:25 1月7日月曜日。今日から仕事始めの方々ご苦労様です。 正月休みでなまった身体には、初仕事が思いのほかきつかったり、トンチンカンな事を仕出かして、 失敗した方々もいるのではないでしょうか。ボクは遅番からの新年スタートなので、帰宅が夜中になり、 すでに日付はかわって火曜日ですが、気持ちはまだ月曜日であります。 休み明けの仕事はさすがに堪えます。背筋が痛いです。 多分、通常の仕事に対応できる筋力がもどるまで今週一杯かかることでしょう。(いつも通りです) さて、新年初のスピリッツなんですが、中身を見ずに買ってしまいました。 今週号に関しては・・・立ち読みで済ませてもよかったかな。 「ボーイズ・オン・ザ・ラン」無し、「海師」は先月終了、「電波の城」再開は来週、「超人ウタダ」最終回、 「バンビ~ノ!」停滞・・・。「バロンドリロンド」・・・。 気になるのは「闇金ウシジマくん」、「ラストイニング」ぐらいか? 「超人ウタダ」は、なんとなく決着がつかず、ウヤムヤにされたような終わり方。人気なかったのかな・・・。 人気は出にくいかもしれないマンガではあったが、少しは気に掛かっていたので少し残念。 首相暗殺計画辺りが始まる頃に、終わる事が決まっていたような気がしたが、まさかね・・・。 スピリッツのこれからの一押しは「アニマルJOE」、「男魂!!インポッシブル」などのエロ下品作品か? 「ボーイズ・・・」、「電波の城」、浦沢作品が無いと風通しがいいなスピリッツ。 じっとり支えているのはやっぱり「闇金ウシジマくん」ですね。 恐いよwwwww。うかつに他人に健康保険証などの身分を証明するものを見られない方がいいよ。 携帯の写メで簡単に個人データとか撮られたらお終いだわ。板橋みたいな腐ったヤツの友人であったがために、知らないところで「連帯保証人」にされてしまう小堀くんが哀れ。 (まだ、その事実を知らないから・・・それが恐い) それにしても、お金を回収するための知識とか根回しとか、金にまつわる「心理」を巧みに操るウシジマくんがこえwwwwww。頭が悪いとできない話だ。 「普通に働いている人はそんなことまでは知らないよ」というところまで描かれている。 バイオレンス・シーンはこのところ皆無ではあるが、精神的にくる恐さは恐怖マンガにあと一歩まで近づいている。 真鍋昌平さん、「スマグラー」から格段の進歩を遂げています。代表作になってますよ!! さて、スピリッツの話はここまでにして、7日に年賀状が届きました。この頃はどこで描いているのか。 「パク○ス」というクロスワード・パズルの専門誌のイラスト描きを生業にしている漫画家さんから頂いた年賀状のイラストが大変よくできていまして、ムフフ・・・でイヤ~ン!なところがナイスです! 気に入っていますが、親に見られてしまったことはやや恥ずかしいかな(笑) ![]() 多分、おそらく・・・大丈夫?と思って載せてみました。掲載不可なら連絡下さい先輩。 漫画的に上手いのにもったいない。子育てが一段落したら、マンガ描いてくださいね。 待ってますから。 スポンサーサイト
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |