「YUMIKO」はなんとかなるそうです(笑)たがみファンは優しいね2009-02-04 Wed 01:34 たがみよしひさ氏を御存知の方が、今の読者にどれだけおられる かは判りかねますけれど、短編集にもどこかのコミックスにもちゃんと 収録されていない作品だそうで、なんだかイラスト入りポエム集に 「YUMIKO」が収録されていたみたいです。 で、くだんのこの作品の原稿が見つからず、ファンにこのイラストポエム集 を貸し出してもらいという呼びかけをされていまして、なんとか呼びかけに 答えてくれたファンが大勢ブログに集まってきたみたいです。 こういう事ってあるんだなぁ(笑)。 そもそも、この作品を探していたのは、なんだかマンガ文庫かなにかに 収録して発行するようです。あ・・・そういえば、「滅日」が上下巻で出ていたな。 読んでないんだわコレ。買うかな?
アマゾンでチェックしてみたら、結構昔の「GREY」とかが マンガ文庫で出ているみたい。「化石(いし)の記憶」なんかも あったね。懐かしい・・・。 旧軽もまた大判で出さないかなあ・・・出ていた当時は買えなかった から・・・いや、正確に言うと今のほうが買えないかな。 文庫版はまあ、どうなんだろう。
現在のたがみさんは、昔の原稿整理などしながら、新作に向けての プロット構築中のようです。「軽井沢シンドローム~スプラウト」は、やっぱり 体調が最悪だったようで、椎間板ヘルニアを患っていたようですね。 今は・・・1月に廊下ですっ転んで肋骨を骨折したとか・・・・・。 2009年度内に新作発表はあるのかどうかわかりませんが、ファンの方々、 および若い読者様方ともども気長に待ちましょう。 たがみよしひさのひねもすのたり http://taua1yosh2.blog39.fc2.com ↑本人様のブログです。 ああ・・・・・そういえば、わたくし、かなり愚か者のたがみファンですね。 だいぶ手持ちのコミックスを処分してしまった過去がありますから・・・。 今思えばもったいない事したけれど、引越しが多い人生でしたから、 コミックスを手放す事も多々ありました。そういえば、士郎正宗氏の 初期作品「ブラックマジック」さえも・・・連載中だった「アップルシード」 1~2巻とも・・・手放してしまった過去があります。もったいない事した。 あの当時だと、「攻殻機動隊」の第2版だけは残して今も手元にあるね。 まあ・・・過ぎたことは仕様がないか。ちなみにナーバスだけは全巻揃って 今も手元にあります。多分、「GREY」も・・・。 そうそう、ちなみに「YUMIKO」なんですが、昔1980年代の初期頃、 僕が中学生の時読んでいた少年チャンピオンに掲載されていた、短期 集中連載作品でしたね。あれ?以前にも紹介したような気もするなぁ・・・。 この作品がたがみファンになる切っ掛けでしたね。この頃のチャンピオンには 手塚治虫先生のブラックジャックも時々掲載されたりしていた頃でした。 懐かし過ぎるほど遠い昔の話ですわ・・・ほんと。 何しろ「J9世代」ですから・・・。 スポンサーサイト
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |