ウェーダーのソール張り替えのリペア終了。先週末引き取りに行った。2013-06-17 Mon 23:08 先週半ば頃に「修理が終わり店に届きました」という連絡が釣具店から入ったと 家人からきき、週末土曜日にウェーダーを引き取りに名取まで行ってきました。 上州屋にリペアを頼んでいて、修理を依頼する前のやり取りでのおおまかな 見積もりで5000円前後のラインを覚悟していましたが、結局6050円 という代金で引き取りました。 メーカーに依頼してのリペアで、約1ヶ月の猶予期間よりやや早かったけれど、 大体1ヶ月かかりましたね・・・。でも、素人が修理するよりは仕上がりは 綺麗ですよ。まだ使用していませんけれど多分今シーズンは大丈夫ですね。 リョービのウエストハイ・ウェーダー、ブーツ一体型のソール張替え。 6050円が高いか安いかは依頼者次第。釣具店などで売られているフェルト ソールや、ソール張替え時のボンドはあくまでもブーツの底に磨り減っていても ソールのフェルトが残っているのが前提であるリペア・キットなので、ブーツ からベロンとソールが剥がれた場合はウェーダーの買い替えか、今回の自分 のようにメーカーへのリペア依頼をする方がよいと思いました。 ようやくこれで川に行けます。 が、体力と気力と釣り欲が週末に残っていればいいけれど・・・。 スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |